夫 【妊活②】終わりの見えないトンネルの先に、一筋の光を求めて もし今の治療法に疑問を感じているなら、立ち止まって考えてみる時期かもしれません。私たちはA病院での治療を続けていましたが、ある時。新たな可能性を求めて西新宿にある不妊治療専門のB病院へ転院することを決断しました。なぜその選択に至ったのか。具... 2025.07.09 夫
不妊治療 【妊活①】妊活スタート!〜タイミング法を試す日々 今回のブログでは、私たち夫婦が妊活をスタートしたときのこと。そしてそれに関わる行動や決断についてお話しさせていただきます。妊活と一言で言っても、そのプロセスは多岐にわたります。私たちはこれまで、夫婦でたくさんの話し合いを重ね、様々な情報を集... 2025.07.08 不妊治療
夫 育児休暇1週間を過ごして 妻と娘が里帰り出産から戻ってきて、早くも1週間が過ぎました。この期間は、文字通りあっという間のできごとでした。これから7月、8月と9週間の育児休暇が本格的に始まります。この限られた期間で、私はさまざまなタスクをこなす必要があることについてお... 2025.07.07 夫
夫 里帰り出産、どうする?私の体験談と選択のヒント 出産を控える皆さん、里帰り出産にするか、しないか、本当に悩みますよね。私もそうでした。慣れない育児が始まることへの不安、実家のサポートへの期待、そして家族との距離。様々な思いが頭の中を駆け巡り、なかなか答えが出ませんでした。最終的に私は里帰... 2025.07.06 夫
夫 【2日目】奥さん不在の間に。鉄道旅で叶える、私だけの贅沢時間 奥さんの里帰り期間を利用した男の一人旅2日目についてお伝えします。最後まで読んでみてください。2日目の旅の内容2日目の旅の内容に関して5つに分けてお話していきたいと思います。マイストアパスポート新潟名物「笹団子」を求めて燕三条「背脂ラーメン... 2025.07.05 夫
夫 【1日目】奥さん不在の間に。鉄道旅で叶える、私だけの贅沢時間 奥さんが里帰りで実家へ帰省。出産予定日の1ヶ月前という大切な時期、しばらくの間は一人暮らしです。この機会を活かして、以前から温めていた「やりたいことリスト」を実行することにしました。ということで奥さんの里帰り期間を利用した男の一人旅について... 2025.07.04 夫
夫 夫婦で乗り越える新生活の準備と経済的メリット 「育児休暇って、正直いつ取るのが一番いいんだろう?」初めての子どもを授かった時、私と妻も同じ疑問を抱えていました。周りのパパ友に聞いたり、会社の育児制度を調べたりと、手探りで情報を集める日々でしたね。今回は私自身の育児休暇取得経験をもとに、... 2025.07.03 夫
夫 育児休暇、時間ってどこへ消えたの? 腱鞘炎寸前の奮闘記 育児休暇に入ってからというもの、毎日があっという間に過ぎていきます。想像していたよりもはるかに忙しく、寝不足との戦いが続いています。自分の時間なんて、どこへやら……。文字通り、分刻みのスケジュールで動いているような感覚です。そして、嬉しい悲... 2025.07.02 夫
夫 育休は「休み」じゃない!男性育休パパのリアルな日常(妻は保育士編) 育児休暇、略して「育休」。男性の育休取得が推奨されるようになり、僕もついにその波に乗りました。育休が始まる前は、正直なところ「ちょっと一息つけるかな」「自分の時間も増えるかも」なんて甘い考えを抱いていたんです。でも、実際に育休がスタートして... 2025.07.01 夫